2015,02,02, Monday/hbr@まさる
結局なんだかんだと無い頭を振りしぼっても机上の空論になりかねず・・・・・
ひんばまんずやってみっかって事で

原寸データをプリントして原寸合わせ。
をこりゃいけっぺと確信持てたらCADに落とす。
出来てしまえばそったらもんかもしれませんが道のりはあるとです。



当初からのコンセプトは、センターOリング気にせんとバリバリ面研して圧縮比の調整が出来たらええなあ・・・・
強化スタッドボルトでも何でもそのまま組めたらええなあ・・・・
0.5tのヘッドガスケットでも平気で組めたらええなあ・・・・
ひんばまんずやってみっかって事で
原寸データをプリントして原寸合わせ。
をこりゃいけっぺと確信持てたらCADに落とす。
出来てしまえばそったらもんかもしれませんが道のりはあるとです。
当初からのコンセプトは、センターOリング気にせんとバリバリ面研して圧縮比の調整が出来たらええなあ・・・・
強化スタッドボルトでも何でもそのまま組めたらええなあ・・・・
0.5tのヘッドガスケットでも平気で組めたらええなあ・・・・
| 取扱商品::ガスケット | 03:21 AM | comments (2) | trackback (x) |
コメント
これで、よりいいものが出来ますね。
| やま | EMAIL | URL |
2015/02/05 08:47 PM | gHOI3Vfg |
友人に、当たり前のごとく83Φを組むための宿題を頂いた僕は幸せなんだと思うとですよ〜
| HBR | EMAIL | URL |
2015/02/06 07:08 PM | j2oIHJaE |
▲
コメントする
▲