2015,08,11, Tuesday/管理者
すいません。仕事やブログをサボってた訳では御座いません。
HBRのネット環境は、工場パソ、IPAD、女房パソ、女房IPAD,子供のゲーム機2台と多様化しており、4月からNTT光からPCデポのなんでもかんでもサポート付きと言うのに乗換ました。
トータルコストはあまり変わらず、プロバイダーからウィルス対策まで何か問題が起これば飛んで来てくれるという触れ込みでした。
最初のうちはサクサクサクサクと快適な環境が続いていたのですが、そんなのも束の間の環境で5月を過ぎた当たりから、画面を切り替えるとやたらエラー画面が出るようになり
ブログの更新等も鬼のように時間が掛ってしまうようになっていました。
こりゃあ絶対ちょっとネット環境がおかしいな?と思い女房に聞いてみると、女房も同じ症状らしく怒り狂っており、お決まりの『あんたが勝手にこんな事するからこんな事になるのよ!』と
すべからく俺のせい・・・・雄叫びをあげている始末・・・・
俺のパソパソはビスタだし、サポートも後2年?で切れるし古いし・・・・俺のせいかもしれないと思いつつPCデポに電話をしたら端末をすべて持って来いと言われそりゃあメンドイし、持っていったら時間もかかるしと思いつつごにょごにょとうだつの上がらない生活をしていたら!NTTから一本の電話が入る。
『あのーあなたの所から、異常パケットが発生していると思われます。何か動画とか、配信しっぱなしとか何か御座いますか?』
はああああ?なんじゃそれ?いえうちは、ごく最近youtubeに自主製作のロマンポルノをひとつふたつ投稿したぐらいです。
なんだかんだと小一時間、LANケーブルがランランケーブルになってないか?とかあーでもないこーでもないと工場と二階を汗だくで調べさせられ何も使い方を間違っていないと確認をする。
近くにNTTの人が居るみたいなんでその人にNTTのルーター端末を調べさせるというので小一時間待つ。
来たら来たで、端末をチェックしNTTの端末は全部OKでした。残るは、PCデポの端末です。何もなくても出張料金7500円頂かなければいけません。
そんな事一言もきーてないけど?真面目に言ってるの?
さすがにブチ切れて、PCデポに電話して来てもらいNTTと話をつけてもらいました。
結局新品のPCデポ端末が壊れて異常パケットを配信していたらしく全部また新品に取り換えやっと正常な環境になったとは言えない・・なりつつあるところまで来ました。
昨年も虎舞竜の連続でしたが、柵を当て逃げされ壊されたまま、あれだけの証拠があっても結局おくら入り。
『もしも何があっても目撃者がいようともまずは逃げる事。これが保身のための道徳です。』
そう言わんばかりの警察だし、もうたぶんアウトオブ眼中事件としてお蔵入りは間違いなさそうです。
と言う事で少しずつくだらないネタを上げて行きますのでまた御指導御鞭撻のほど宜しくお願いを致します。


HBRのネット環境は、工場パソ、IPAD、女房パソ、女房IPAD,子供のゲーム機2台と多様化しており、4月からNTT光からPCデポのなんでもかんでもサポート付きと言うのに乗換ました。
トータルコストはあまり変わらず、プロバイダーからウィルス対策まで何か問題が起これば飛んで来てくれるという触れ込みでした。
最初のうちはサクサクサクサクと快適な環境が続いていたのですが、そんなのも束の間の環境で5月を過ぎた当たりから、画面を切り替えるとやたらエラー画面が出るようになり
ブログの更新等も鬼のように時間が掛ってしまうようになっていました。
こりゃあ絶対ちょっとネット環境がおかしいな?と思い女房に聞いてみると、女房も同じ症状らしく怒り狂っており、お決まりの『あんたが勝手にこんな事するからこんな事になるのよ!』と
すべからく俺のせい・・・・雄叫びをあげている始末・・・・
俺のパソパソはビスタだし、サポートも後2年?で切れるし古いし・・・・俺のせいかもしれないと思いつつPCデポに電話をしたら端末をすべて持って来いと言われそりゃあメンドイし、持っていったら時間もかかるしと思いつつごにょごにょとうだつの上がらない生活をしていたら!NTTから一本の電話が入る。
『あのーあなたの所から、異常パケットが発生していると思われます。何か動画とか、配信しっぱなしとか何か御座いますか?』
はああああ?なんじゃそれ?いえうちは、ごく最近youtubeに自主製作のロマンポルノをひとつふたつ投稿したぐらいです。
なんだかんだと小一時間、LANケーブルがランランケーブルになってないか?とかあーでもないこーでもないと工場と二階を汗だくで調べさせられ何も使い方を間違っていないと確認をする。
近くにNTTの人が居るみたいなんでその人にNTTのルーター端末を調べさせるというので小一時間待つ。
来たら来たで、端末をチェックしNTTの端末は全部OKでした。残るは、PCデポの端末です。何もなくても出張料金7500円頂かなければいけません。
そんな事一言もきーてないけど?真面目に言ってるの?
さすがにブチ切れて、PCデポに電話して来てもらいNTTと話をつけてもらいました。
結局新品のPCデポ端末が壊れて異常パケットを配信していたらしく全部また新品に取り換えやっと正常な環境になったとは言えない・・なりつつあるところまで来ました。
昨年も虎舞竜の連続でしたが、柵を当て逃げされ壊されたまま、あれだけの証拠があっても結局おくら入り。
『もしも何があっても目撃者がいようともまずは逃げる事。これが保身のための道徳です。』
そう言わんばかりの警察だし、もうたぶんアウトオブ眼中事件としてお蔵入りは間違いなさそうです。
と言う事で少しずつくだらないネタを上げて行きますのでまた御指導御鞭撻のほど宜しくお願いを致します。

| 日記::日常 | 06:43 PM | comments (0) | trackback (x) |
コメント
▲
コメントする
▲