2016,11,23, Wednesday/hbr@まさる
ピッカピカに磨かれたピストン。
オーナーの執念がここに見えるとです・・・・・・
とかレーサーじゃないけど、今までの不調をこの機会に払拭したいというオーラ。
いいねそう言うのは付き合いましょう。
ピストンクリアランス 1番 2番 3番 4番
シリンダ上部 0.06 0.05 0.07 0.07
シリンダ中央 0.04 0.06 0.05 0.045
シリンダ下部 0.04 0.04 0.04 0.045
ワイセコ指定では0.04~0.06指定。
HBRがホーニングに出す指定値とほぼ変わりませんね。
では重量を比較しましょう。
その前にせっかくワイセコピストンを組んで開けたんですからアタリを見ます。
これひジョー・・・・・・・に大切。絶対やらなきゃソンソン。
シリンダとピストンスカートのアタリをよおっく見て色が変わってアタリの強そうなとこはペーパーで擦ります。

ここはひとつキサゲの匠になった気分でシコシコ・・・・ええここまで来るには10年かかったとですうと叫びながらノリノリで
アタリが取れたらOILリング下から全体にクロスハッチ風にペーパーを当て角は面を慣らしていきます。
スリーブも縦傷は論外ですが、つるつる光ってるところは手ホーニングでクロスハッチを再現します。
クリアランスが広がるだろボケイと思われるかもしれませんが、パクたれたエンジンと違ってアタリが強いわけですから油持ちを良くしてあげた方が良いと思います。
さて終わったら次は重量合わせに入ります。

1番 253.85g

4番 252.95g
何と1番と4番の重量差は約1g
ちなみに2番253.45g 3番253.6gでした。
どこだかの匠のジョーが言ってたっけ・・
ピストンを1g軽く出来ると限られたピストンスピードに歴然と数値となって現れるそうな・・・・
だば4番に合わせるしかないとです。

さてピストンの重量合わせで一番の肝は削るところ
当然シリンダに接触する部分、燃焼室に面する部分は形状変更以外は耐久的にイジリたく無い部分。
スカート部分もエッジを揃える以外やはり強度的に不安。
スラスト方向はピストンピンをサークリップで受けている程度でそう心配は無さそう。
でワイセコのピストンには重量合わせにはここば削ってくれんね!と言わんばかりにエッジが立っておりました。
ワイセコはここを削ります。(年式によっては丸いのもあります)

くーーーーーー

おし1番ビンゴ
この勢いでいきまっせーーー

おし2番ビンゴ

おおおおおーし3番ビンゴおおおおおおお
んーーー仕事はえーなあ。。。いやブログってホントに速いです。ビックリします。
| 業務連絡 | 10:07 PM | comments (0) | trackback (x) |
2016,11,23, Wednesday/hbr@まさる
| 業務連絡 | 09:00 PM | comments (0) | trackback (x) |
2016,11,21, Monday/hbr@まさる
1135出て来ました。
すいません。作業台の足下で輝いておりました。
| 業務連絡 | 03:04 AM | comments (0) | trackback (x) |
2016,11,20, Sunday/hbr@まさる
知る人ぞ知る(笑)
HBR ステッピングゲージ F1 RACE(汎用)
こいつを破壊されたとです。(Z系用はもともと対策済なので心配しないで!)
マークⅡベースのレーサー
ステムネックパイプからアルミステーリジッドマウント
1260cc 圧縮比12:1
これでもマウントは、ラバーを挟めフローティングしていたそうです。
恐るべしレーサー(こんちくしょうレーサー)
壊れ方からほぼ間違いない原因を究明しました。
カッコ良く言うと、世界最軽量を過度に追及し過ぎたために起る症状。
普通に解説すると、軽量化とか言いながら部品点数を減らし過ぎだっぺあんたと言うのが正直なところです。
見事ですねー
マウントの見直しで速攻修理。
無事テイストオブツクバでは完走しましたぜ。
御協力有難う御座いました。
| 取扱商品::ステッピングタコメーター | 05:29 PM | comments (0) | trackback (x) |
2016,11,15, Tuesday/hbr@まさる
別の名をインシュレーターとも言う・・・・・なんでだろ?
まあいいや
この間送ってくれたのと種類が違うんですけど大丈夫すか?
どっちも新品同様柔らかくてひびも無く使えます。

ちなみに後で送って来た方が1135 元々持ち込んでるのが1131です。

Z1000R1用 16065-1036 → 部番共通化により16065-1035に変更
Z1000R2用 16065-1066 → 部番共通化により16065-1131に変更
同じように見えて内リブが違うとです。
内リブが手前にあるほうが、1135でいわゆるZ系の人たちが言うCR33φ以上、FCR35φ以上ののビッグキャブ用のインシュレーターと言われる物
現行のケイヒンは手前で統一ですね。まだまだ純正部品で入るのは現行の何かに使われてんでしょうね?
意外と当たり前のようで当たり前じゃない人も結構いてTMRのスピゴットの溝が手前にあるにも関わらず1131を使い必死に押し込んでキャブボディー側に
隙間が空いとるちゅうねん!という状態をこれでもかってくらいクランプを絞めこんで辻褄を合わせるという猛者を見たことがあります。
クランプ絞めない状態でキャブを入れたらどうも奥まで入らないとか、入っても手を放すとけつがだらしなくだらんと下がってしまう人は良く見て!
さて本題。
どっちすか?
確かCRって言ったから1135だと思いますけど一個足らないよん
在庫あるから大丈夫ですけど、一応スピゴット確認してからメールでも連絡くださいまし
まあいいや
この間送ってくれたのと種類が違うんですけど大丈夫すか?
どっちも新品同様柔らかくてひびも無く使えます。

ちなみに後で送って来た方が1135 元々持ち込んでるのが1131です。

Z1000R1用 16065-1036 → 部番共通化により16065-1035に変更
Z1000R2用 16065-1066 → 部番共通化により16065-1131に変更
同じように見えて内リブが違うとです。
内リブが手前にあるほうが、1135でいわゆるZ系の人たちが言うCR33φ以上、FCR35φ以上ののビッグキャブ用のインシュレーターと言われる物
現行のケイヒンは手前で統一ですね。まだまだ純正部品で入るのは現行の何かに使われてんでしょうね?
意外と当たり前のようで当たり前じゃない人も結構いてTMRのスピゴットの溝が手前にあるにも関わらず1131を使い必死に押し込んでキャブボディー側に
隙間が空いとるちゅうねん!という状態をこれでもかってくらいクランプを絞めこんで辻褄を合わせるという猛者を見たことがあります。
クランプ絞めない状態でキャブを入れたらどうも奥まで入らないとか、入っても手を放すとけつがだらしなくだらんと下がってしまう人は良く見て!
さて本題。
どっちすか?
確かCRって言ったから1135だと思いますけど一個足らないよん
在庫あるから大丈夫ですけど、一応スピゴット確認してからメールでも連絡くださいまし
| 業務連絡 | 01:12 AM | comments (0) | trackback (x) |
2016,11,14, Monday/hbr@まさる
写真が送れないのでこちらから
と何気に一年ぶりの更新
出来るのかしら?
おっ何か変わってる
真っ直ぐじゃないとです。途中までしか入らんとです。何気にこのクラックの方向は、斜めに立ったビスを締め付ける方向に向いてます。
そのまま組むと徐々にOILジャーナルに達すると思われます。
」

それが真っ直ぐになって入るようになったとです。



錆さびビスがこれから綺麗になります。

綺麗になったとです。

んんんんん新しい写真が取り込めなーい
グーグルドライブとか便利そうだから活用中。
しかし・・・・
と何気に一年ぶりの更新
出来るのかしら?

おっ何か変わってる
真っ直ぐじゃないとです。途中までしか入らんとです。何気にこのクラックの方向は、斜めに立ったビスを締め付ける方向に向いてます。
そのまま組むと徐々にOILジャーナルに達すると思われます。


それが真っ直ぐになって入るようになったとです。
錆さびビスがこれから綺麗になります。
綺麗になったとです。
んんんんん新しい写真が取り込めなーい
グーグルドライブとか便利そうだから活用中。
しかし・・・・
| 業務連絡 | 04:22 AM | comments (0) | trackback (x) |
2015,05,18, Monday/hbr@まさる
被害届けを出したのを忘れる勢いですが、あれから2週間、オリックスレンタルに協力を求め頭ごなしに個人の活動に限界を押しつけられた日から12日が過ぎようとしています。
浜野駅前交番の初動には、目を見張るものがあり感謝したものの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリックスレンタルにコンタクトをとってくれるでもなく、ましてや被害届けすらまだ作成されていないと言う状況。
そしてそのうち、状況証拠が、雨や埃に風化され、そんな事もありましたっけ?を狙っているかのような所業。
日本の警察ってそんなもん?
担当官以外は知らぬ存ぜぬ。
そんな中・・・・有力情報が転がりこんで来ましたので御紹介。
『川崎製鉄に出入りしてるトラックじゃね?』
足場屋さんとかは、量が半端ないから単管でこんな櫓組むのは無理。
櫓はもっとごついとの事。
いやいやデマでもガセでも情報提供本当に有難うございます。
動画のやぐらは、川鉄の中で作業する車に義務化されているバリケード用の櫓ではないか?との事。
川鉄内で、作業するにあたり、この荷台に横から乗ったりしません!と言う証みたいです。
横に引っ張っているゴムっぽいのがナイロンスリングだったらほぼビンゴじゃないか?って事です。
それとナンバープレートの解析が可能っぽいです。
ナンバーさえ解析出来たら翻る事なく追い込んでいけるんですけどね・・・
浜野駅前交番の初動には、目を見張るものがあり感謝したものの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オリックスレンタルにコンタクトをとってくれるでもなく、ましてや被害届けすらまだ作成されていないと言う状況。
そしてそのうち、状況証拠が、雨や埃に風化され、そんな事もありましたっけ?を狙っているかのような所業。
日本の警察ってそんなもん?
担当官以外は知らぬ存ぜぬ。
そんな中・・・・有力情報が転がりこんで来ましたので御紹介。
『川崎製鉄に出入りしてるトラックじゃね?』
足場屋さんとかは、量が半端ないから単管でこんな櫓組むのは無理。
櫓はもっとごついとの事。
いやいやデマでもガセでも情報提供本当に有難うございます。
動画のやぐらは、川鉄の中で作業する車に義務化されているバリケード用の櫓ではないか?との事。
川鉄内で、作業するにあたり、この荷台に横から乗ったりしません!と言う証みたいです。
横に引っ張っているゴムっぽいのがナイロンスリングだったらほぼビンゴじゃないか?って事です。
それとナンバープレートの解析が可能っぽいです。
ナンバーさえ解析出来たら翻る事なく追い込んでいけるんですけどね・・・
| 業務連絡 | 01:15 AM | comments (0) | trackback (x) |
2015,05,11, Monday/hbr@まさる
当て逃げ!拡散希望!③で御座います。
5月4日に、オリックストラックレンタカーさんに行った後浜野交番に行きましたってところから!
まず連休明け5月7日オリックストラックレンタカー屋さんへ防犯ビデオゲットした動画を持って御協力を乞いました。
まずこの種類の4tユニック車、あそこに置いてある赤いブームが青のヤツってオリックスさんでリースされてますか?
はいはいとお話を聞いて頂いた後、『お話を聞いた後で申し訳ありませんが、何一つお答えする事が出来ません』
はいっ?はいっ?はいっ?いやただ青のブームの4tユニック車はあるのかと・・・・
誰に貸したとかそういうんじゃなくて・・・・
『はい本社のほうから硬く言われておりまして・・・』
いやあの被害届けもですね届けてありまして、
『はい警察にも本社を通じてからでないとお答え出来ないんです。』
『例えば人が生きるか死ぬかでも?一秒一秒証拠って消えていくんですよね』
『はい申し訳御座いません』
わかりましたーアザース!
そそくさと、浜野駅前交番へ報告に行きました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・が
事件事故頻発しており担当のお巡りさん。まだ被害届けに着手も出来ない状況らしく
っまっ!証拠隠滅に影響しない程度にお願いしますね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日つうか今で4日か・・・・・・・・・
この警察でないと全く動くことが出来ないってもどかしいねえ・・・・・・
5月4日に、オリックストラックレンタカーさんに行った後浜野交番に行きましたってところから!
まず連休明け5月7日オリックストラックレンタカー屋さんへ防犯ビデオゲットした動画を持って御協力を乞いました。
まずこの種類の4tユニック車、あそこに置いてある赤いブームが青のヤツってオリックスさんでリースされてますか?
はいはいとお話を聞いて頂いた後、『お話を聞いた後で申し訳ありませんが、何一つお答えする事が出来ません』
はいっ?はいっ?はいっ?いやただ青のブームの4tユニック車はあるのかと・・・・
誰に貸したとかそういうんじゃなくて・・・・
『はい本社のほうから硬く言われておりまして・・・』
いやあの被害届けもですね届けてありまして、
『はい警察にも本社を通じてからでないとお答え出来ないんです。』
『例えば人が生きるか死ぬかでも?一秒一秒証拠って消えていくんですよね』
『はい申し訳御座いません』
わかりましたーアザース!
そそくさと、浜野駅前交番へ報告に行きました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・が
事件事故頻発しており担当のお巡りさん。まだ被害届けに着手も出来ない状況らしく
っまっ!証拠隠滅に影響しない程度にお願いしますね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日つうか今で4日か・・・・・・・・・
この警察でないと全く動くことが出来ないってもどかしいねえ・・・・・・
| 日記::日常 | 01:53 AM | comments (0) | trackback (x) |
2015,05,10, Sunday/hbr@まさる
もうね絶対ハマるマシンの一台(爆)
タコメーター壊れとるがなもし
さて火も入ったし、仕上げんぞおおおおおおおおおおおおおお
と気合をいれると必ずこうなる。
最初は・・・・あれ?配線まちごうてもうたあ?
と小一時間差したり抜いたり、キボシがくすんでりゃ磨いてさして・・・・・
うううううわからんとコーヒーを飲み何もかも忘れ頭を真っ白にし、配線図と睨めっこ。
HBR俺のタコは、コイルに入力するパルスと、ウオタニから出ている社外タコ用のパルスはどっちも正常に仕事をしております。
純正メーターまで来ているBコードは断線もなく導通OKです。
アースもOK。
残すは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・純正タコ壊れとるやんけー
やめたやめたあー今日はもうやめたー
ちゅうことで、純正メーターはオーバーホール送りとなりました。
んんん今回は、ケンソーさんにお願いしよう。
タコメーター壊れとるがなもし
さて火も入ったし、仕上げんぞおおおおおおおおおおおおおお
と気合をいれると必ずこうなる。
最初は・・・・あれ?配線まちごうてもうたあ?
と小一時間差したり抜いたり、キボシがくすんでりゃ磨いてさして・・・・・
うううううわからんとコーヒーを飲み何もかも忘れ頭を真っ白にし、配線図と睨めっこ。
HBR俺のタコは、コイルに入力するパルスと、ウオタニから出ている社外タコ用のパルスはどっちも正常に仕事をしております。
純正メーターまで来ているBコードは断線もなく導通OKです。
アースもOK。
残すは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・純正タコ壊れとるやんけー
やめたやめたあー今日はもうやめたー
ちゅうことで、純正メーターはオーバーホール送りとなりました。
んんん今回は、ケンソーさんにお願いしよう。
| 取扱商品::ステッピングタコメーター | 09:27 PM | comments (2) | trackback (x) |
2015,05,04, Monday/hbr@まさる
近所に、オリックストラックレンタルと言うトラック専門のレンタル屋さんが出来たと情報をキャッチ。
早速行ってみたが、事務所は締まっておりお休みでした。
ユニック車が4台ほど止まっていたので物色。
ほぼビンゴな車両を発見する。



ちょうど犯人はこいつだ!とばかりに沿道に置かれてました。
他3台もあったのですが、スッテカーの位置や、リアバンパー、キャブ後ろの柵のデザインが今一つ一致せず
コイツは、ほぼビンゴの車種と特定。
ただしかーし、左側に擦ったような跡は現認出来ず、ブームの色が赤なんだよなー
残念なのは防犯カメラに写っていたのは紛れもなく青である事。
そしてこの形状は4T車でした。
絞り込めて来た変更情報。
近所にオリックストラックレンタルがある。
4t平ボディーユニック
ブームの色は青
リアあおりゲートが足場屋さんが使用する形状になっている。
短期のレンタルではなく長期のレンタル車ではないか?
この辺の情報を、再度浜野交番に届けました。
お巡りさん凄いって!びっくりしてました(爆)
| 日記::バイク | 10:10 PM | comments (2) | trackback (x) |
▲